餌昭(えさしょう)のキャスティングプロテクター

投げ釣りの必需品!
キャスティングプロテクター
指の保護、爪の保護に!
追記
こんなご指摘を頂きました!

ちょっと長いのか、投げ終えたあと指から抜きにくい時があります
はい、承知しております^^
これはですね、
人それぞれ指の長さが違う為
こちらの
キャスティングプロテクターは
ワザとちょっとだけ
長めに作られています。
この対処法はゴムバンド紐にするか
下の写真のようにカットするかで
対処できます。

5mm切るだけでも違いが
分かると思いますよ

ちょっとスッキリ感
ありますよね
指の腹でラインを押さえる方は
もう少しカットしても良いと
思います。
くれぐれも
切り過ぎないように!

紐ストッパーを緩めで
使用しても抜きやすいですよ
試してみてください。
追記
ロープ紐は結ばずシンプルに!

↑普通は自分の手に合わせて結びますが
ココを結ばずに火で炙り長さを固定します

どうですか?
結び目が無くなりシンプルに!

無駄な紐がブラブラせずに
釣りの邪魔になりませんね^^
※注意
火で炙り続けると燃えだします!
くれぐれも火傷、火事には気を付けて
自己責任でお願いします。
追記
夏は通気が大事です!

見えますか?
ポンチ穴があけてありますよ
餌昭(えさしょう)のキャスティングプロテクターに
追加商品です!
よろしくお願いします^^
追記
紐バンド選びは好みでどうぞ

左が伸びの少ない紐バンド
右が伸びるゴムバンド
どちらが良いかは好みです
装着例

紐バンドの場合はストッパーを開きぎみのほうが
投げ終えたあと指から外しやすいです

ゴムバンドの場合は
伸び縮みしますので少し締め気味にが
使いやすいと思います。
※痛くない程度にです
どちらが良いかは
お好みですね^^
(私は伸びないロープ紐です^^)